fc2ブログ

KAMIKAZE-ROCK!!

rc_rock_crawling_blog

SCトラック in HILLTOP_CIRCUIT 20100717

SCトラックで遊んでまいりました。





hilltop20100717_001.jpg
今回の舞台は川崎にあるオフロードバギーコースのHILLTOP CIRCUIT(モデルメートヒルトップさん)です。





hilltop20100717_002.jpg
コース全体像。





hilltop20100717_003.jpg
コンパネと単管で出来ているジャンプ台(発射台?)がエゲつなくいい角度をしております(笑)





hilltop20100717_004.jpg
バギータイヤに履き替えてGO!!







ではまずyasuriさんのエクストリームジャンプから。





hilltop20100717_005.jpg
ジャーンプッ!!





hilltop20100717_006.jpg
バビューンッ!!





hilltop20100717_007.jpg
発射っ!!








続いてワタクシもバンザイアタック!!





hilltop20100717_008.jpg
発射っ!! って飛んでく向きが(汗)





hilltop20100717_009.jpg
ジャーンプッ!!





hilltop20100717_010.jpg
ジャーンプッ!!ジャーンプッ!!





hilltop20100717_011.jpg
バビューンッ!!





hilltop20100717_012.jpg
サオ立ちっ!?





hilltop20100717_013.jpg
この季節、暑くて死にそうな外ラジですが
オフロードバギーのジャンプはマジで超楽しいっす。

またエクストリームしに行くっす!!



そうそう、ここヒルトップサーキットは二駆のバギーの方ばかりでしたが
あの軽快な走り、そしてジャンプの飛距離をみていたらかなりうらやましく...
yasuriさん、どれにするか決まりましたか?(笑)

京商アルティマRB5?それともTRF201?




スポンサーサイト



  1. 2010/07/19(月) 23:46:40|
  2. ★ kamikaze_buggy!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

この暑さ、外でメンテは危険です?の巻

原っぱでSCトラックしてまいりました。





20100710_sc001.jpg
カミカゼ SCトラック(みたいな京商レーザーZX-5)チーム





20100710_sc002.jpg
最近お外で遊ぶことが多いのでenLipo 4000SF 30Cを新たに2本追加導入。
これでひとり6本?7本?になったので充電いらず?

※新型エンリポ4000SFは後半まで高電圧を維持する最新の30Cセルを採用し、パンチが大幅にアップしているらしいっす。






20100710_sc003.jpg
さ~て、今回もギュンギュン行きますよお。






20100710_sc004.jpg
フルスロットル!!





20100710_sc005.jpg
ロールしながら走る姿、たまんないっす。





20100710_sc006.jpg
たのし~







とおもいきやそんな楽しい時間もつかの間、バッテリー2本使い切るあたりで異音が...

どうやらここの原っぱには小石が沢山あったようで...





20100710_sc007.jpg

20100710_sc008.jpg
2台ともスパーズルズルっす(涙)





という訳?で炎天下の中、スパー交換とかメンテとか暑さで死んでしまいそうなので一時帰宅(笑)








20100710_m001.jpg
とりあえずスパーを換えて





20100710_m002.jpg
ボディとシャーシの掃除をして





20100710_m003.jpg
タイヤを洗って、はい片付け終了?

ん?その背景に写っているのはランエボX?





という訳で午後からは、冷房完備の屋内でラジドリに急遽変更デス(爆)








20100710_k0001.jpg
チームカミカゼ in KO-NAN RC LAND

今回の課題はyasuriさんのPRO-Dの走っている姿ををかっこよく撮る練習?





20100710_k0002.jpg
うまく撮れないんですけど...





20100710_k003.jpg
他の方々のはボケずに撮れるんですが...





20100710_k0004.jpg
またボケてるし(汗)





20100710_k0005.jpg
こんな感じとか





20100710_k0006.jpg
こんな感じに撮りたいのに





20100710_k0007.jpg
yasuriさんマシンの向きおかしいし(爆)





20100710_k0008.jpg
こんなバトルシーンとか





20100710_k0009.jpg
こーいう追走とか





20100710_k0010.jpg
ダメっす、諦めました(笑)







<おまけ>
20100710_k0011.jpg
スティンガーの前遅セッティングギヤ 出たら買うっす。
  1. 2010/07/13(火) 22:00:12|
  2. ★ kamikaze_buggy!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

SCトラック?公園でチキチキの巻。

遂に2台のレーザーZX-5改SCトラックが完成したので公園でチキチキしてまいりました。





20100704_Short course truck_a
カミカゼ ショートコーストラック チーム?





20100704_Short course truck_b
左:141works号 右:yasuriさん号


どうですか、この完成度っ。

スクーデリアヤスリ製ボディマウント&バンパーマウントの

すばらしいフィッティングのおかげでまるで市販車のような純正な仕上がりですっ





20100704_Short course truck_c
程々のグリップでいい感じにドリドリしまくり。
タミヤ ブレイジングスタータイヤ最高です。





20100704_Short course truck_d
ジャンプも楽しい~





20100704_Short course truck_e
せっかくなのでドリフト用樹脂タイヤも履かせて遊んでみました(笑)





20100704_Short course truck_f
ターマックバトルの結果、yasuriさんDNF?





20100704_Short course truck_g
やばいっす、マジで超楽しいデスヨこれ。


みなさんも是非ご自宅で眠っているバギーがございましたら

SCトラックのボディとブレイジングスタータイヤでSCトラックにリユースしてみてはいかがでしょう?
  1. 2010/07/05(月) 01:19:24|
  2. ★ kamikaze_buggy!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

バギー改造計画 その2  ~目指せSCトラックもどき?~

レーザーZX-5のSCトラック化(ショートコーストラック化)の続きです。


yasuriさんのDRT純正ボディーも塗りあがったようなので、kamikazeナイトミーティング?してきました。








20100630_001.jpg
ちなみに白いのがワタクシで黄色いのがyasuriさんのマシーン。
塗れたってっていうかもう既にステッカーまで貼って完璧に仕上がってるし(汗)





20100630_002.jpg
ついでなので、こんなものを準備してみました。

スピードウェイパル スライドマスター37R-Rim (シルバー)
タミヤ ブレイジングスタータイヤ
京商  DRT純正バンパーとボディマウント





20100630_003.jpg
2本で840えん。





20100630_004.jpg
中々よい質感ですっ





20100630_005.jpg
ん~イイ感じ。





20100630_006.jpg
ん~ソレっぽい?





20100630_007.jpg
お約束のYASU-LEE SCUDERIA YASURI
で、何故かwww.axialracing.com(笑)





20100630_008.jpg
週末が楽しみデス。


  1. 2010/07/01(木) 00:57:52|
  2. ★ kamikaze_buggy!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

kamikaze_buggy!! tarmac and turf in the park

今回はカミカゼバギー 公園編?です。



20100619a.jpg
まずはスクーデリア ヤス・リーにてマシンメンテナンス。





20100619b.jpg
パワーに負けてグダグダになったデフ周りを新品に交換。





20100619c.jpg
で、今回の公園バギー用に購入した京商DRT純正タイヤ&ホイール。
※この低グリップタイヤでズリズリやって遊ぶのが今回の目的(笑)






で、メンテも終わり公園へ移動っ!!






20100619d.jpg
準備OKっす。





20100619e.jpg
邪道?でも似合ってる?





20100619f.jpg
広場でズリズリ大爆走!!
って楽しすぎて走らせるのに夢中で走ってる画像ナシ...





20100619g.jpg
土手登ったり





20100619h.jpg
土手から転げ落ちたり





20100619i.jpg
舗装路でギュンギュンやったり





20100619j.jpg
滑り台でジャンプっ!! ってマシン写ってないし...





20100619k.jpg
そんなこんなで日が落ちるまでズリズリギュンギュン楽しい公園バギーでしたっ








<おまけ>
20100619l.jpg
ロックフィールド発見?
今度はクローラーも持って行こ。
  1. 2010/06/20(日) 02:27:04|
  2. ★ kamikaze_buggy!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

profile

141works

Author:141works
FROM TOKYO JAPAN

The next competition

次回参加未定

category

◆CRAWLINGMANIA c-sLug (3)
◆enroute BERG (42)
◆enroute BERG TRACER (4)
◆axial AX10SWX (5)
◆kyosho ROCKFORCE (3)
◆losi MiniRockCrawler (2)
◆losi MicroRockCrawler (4)
■ COMPETITION (14)
■ Rock Field FUJIOKA (6)
■ ONI-ROCK (4)
■ MICKY-ROCK (10)
■ TY-ROCK (13)
■ MT-ROCK (2)
■ ANGEL-ROCK (5)
■ KB-ROCK (1)
■ G.O.D (1)
■ W-ROCK (1)
■ Yatabe Arena (1)
★ street_crawling (3)
★ kamikaze_drift!! (17)
★ kamikaze_rally!! (2)
★ kamikaze_buggy!! (7)
◆ お店探訪 (8)
◆ その他 (32)
◇ 未分類 (2)

LINK

このブログをリンクに追加する

email form

名前:
メール:
件名:
本文: