
AX30401 Axial Racing Optional Ratio Gear Set 36/14
AX30402 Axial Racing Optional Ratio Gear Set 43/13
前後のデフギアの駆動比を変えて擬似的にトルクツイストを...
というAX10用のアキシャルのオプションパーツがそろそろ発売される頃で
普通の方は首を長~くして待たれているのでしょうが
自分、待ちきれません(笑)
というのもAX10でリヤの回転を少し遅らせられたらなぁと思う事が多々ありました。
AX10だったらあおられてしまうような状況でも
バーグはリヤの回転が少しストールしてあおられずに登れます。
※もちろんリヤが完全にストールしてしまうとどこも登れませんが
で、考えました。
他車のデフギヤ流用。
似たようなものをラジ屋で現物合わせ。
何種類かいけそうなものを選んできました。
そして素直にポン付けとは行きませんでしたが
アレコレ削り半日ががりでどうにか完成。

スロットルを握ると
リヤ1周する間にフロントが2周するくらいの回転差が出ます。
なかなかよい感じデス。
早速、明日ONI-ROCKでテストしてきます!!
- 2009/04/04(土) 19:16:46|
- ◆axial AX10SWX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>331さん
先に実行している方が既にいるとは...
コンペまでにいろいろなギヤ比でテストをする時間がないので
とりあえず明日よい感じならこの仕様で挑みます!!
- 2009/04/05(日) 00:05:53 |
- URL |
- 141works #nCaeBwWQ
- [ 編集 ]