fc2ブログ

KAMIKAZE-ROCK!!

rc_rock_crawling_blog

Axial Racing Optional Ratio Gear Set まだ?

ax30401.jpg


AX30401 Axial Racing Optional Ratio Gear Set 36/14
AX30402 Axial Racing Optional Ratio Gear Set 43/13

前後のデフギアの駆動比を変えて擬似的にトルクツイストを...

というAX10用のアキシャルのオプションパーツがそろそろ発売される頃で

普通の方は首を長~くして待たれているのでしょうが

自分、待ちきれません(笑)


というのもAX10でリヤの回転を少し遅らせられたらなぁと思う事が多々ありました。

AX10だったらあおられてしまうような状況でも

バーグはリヤの回転が少しストールしてあおられずに登れます。

※もちろんリヤが完全にストールしてしまうとどこも登れませんが


で、考えました。

他車のデフギヤ流用。

似たようなものをラジ屋で現物合わせ。

何種類かいけそうなものを選んできました。

そして素直にポン付けとは行きませんでしたが

アレコレ削り半日ががりでどうにか完成。

NEC_0856_convert_20090404190722.jpg



スロットルを握ると

リヤ1周する間にフロントが2周するくらいの回転差が出ます。

なかなかよい感じデス。



早速、明日ONI-ROCKでテストしてきます!!
  1. 2009/04/04(土) 19:16:46|
  2. ◆axial AX10SWX
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<20090405 | ホーム | 20090402>>

コメント

かなりの回転差ですね~
動画で見たい・・・てか明日見れるか(笑)

  1. 2009/04/04(土) 21:22:15 |
  2. URL |
  3. IRONHEAD #t11baV6k
  4. [ 編集 ]

そうなんです!
他社のベベルを流用して
作成してる方がいます。
結構安く上がるみたいですね!
  1. 2009/04/04(土) 22:50:54 |
  2. URL |
  3. 331 #lQ6thlqg
  4. [ 編集 ]

>IRONHEADさん
youtubeの使い方がわかりません...
明日、たっぷりお見せします(笑)
  1. 2009/04/05(日) 00:00:10 |
  2. URL |
  3. 141works #nCaeBwWQ
  4. [ 編集 ]

>331さん
先に実行している方が既にいるとは...
コンペまでにいろいろなギヤ比でテストをする時間がないので
とりあえず明日よい感じならこの仕様で挑みます!!
  1. 2009/04/05(日) 00:05:53 |
  2. URL |
  3. 141works #nCaeBwWQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://141works.blog10.fc2.com/tb.php/15-89a43656
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

profile

141works

Author:141works
FROM TOKYO JAPAN

The next competition

次回参加未定

category

◆CRAWLINGMANIA c-sLug (3)
◆enroute BERG (42)
◆enroute BERG TRACER (4)
◆axial AX10SWX (5)
◆kyosho ROCKFORCE (3)
◆losi MiniRockCrawler (2)
◆losi MicroRockCrawler (4)
■ COMPETITION (14)
■ Rock Field FUJIOKA (6)
■ ONI-ROCK (4)
■ MICKY-ROCK (10)
■ TY-ROCK (13)
■ MT-ROCK (2)
■ ANGEL-ROCK (5)
■ KB-ROCK (1)
■ G.O.D (1)
■ W-ROCK (1)
■ Yatabe Arena (1)
★ street_crawling (3)
★ kamikaze_drift!! (17)
★ kamikaze_rally!! (2)
★ kamikaze_buggy!! (7)
◆ お店探訪 (8)
◆ その他 (32)
◇ 未分類 (2)

LINK

このブログをリンクに追加する

email form

名前:
メール:
件名:
本文: