ロックフィールドフジオカ(
エンルート藤岡店内インドアコース)にいってまいりました。
最近、休日は雨続きなので今回も室内コースです。
早速、エセマンティスのシェイクダウンです。

思惑通り絶好調!!
腹下の余裕すばらしいです!!
引っかかりが皆無なのでストレスなくスイスイ走れます。
しかもキャンバーにも強くとてもいい感じです。
そしてフロントの足周りの自由度をかなり上げてあるのでリヤリジット感も全く気になりません。
ただフロントショックのストロークが大きすぎたので少し規制すれば撃てるようにもなりそうなので
これからいろいろと煮詰めていこうと思います。
TEAM KAMIKAZE つねぽんさんのAX-10SWX(R2ミッション搭載)

なんとつねぽんさんもサーボをJR DS6301フルメタルジャケットに!!
これでチームカミカゼはフルメタルサーボ標準装備となりました(笑)
そしてRFフジオカ名物?つり橋に挑戦。

がしかし...
片手でプロポ、もう片手にカメラ...
ファインダー越しに操作していたら...
予想出来ますね...
高さ2.5mから落下デス(爆)

ショック折りました...
おかげでつり橋恐怖症です...
さすがにその後はつり橋は避けて走りました(汗)
そんなこんなで気がつくと今日は沢山の方がクロりに来ていて大盛り上がりの
RFフジオカでした。

おまけ
チームカミカゼ、帰りに近くのパンチコースで久々にドリフト。

つねぽんさんのAE86(TA05MS)
kjさんの30ソアラ(ドリパケ)
141worksのスイフト(TT01ミニ)
IRONHEADさん(見学)
さらにおまけ
RFフジオカのてんちょさんからプロラインC10ボディ貰っちゃいました。

塗り替えてエセマンティスに載せます。
- 2009/06/01(月) 09:28:42|
- ■ Rock Field FUJIOKA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
折れたショックの取付部品は、MT2ショックの物が入りますよ。
ボールのサイズが変わりますが。
- 2009/06/01(月) 10:10:36 |
- URL |
- 参参参 #-
- [ 編集 ]
>参参参さん
こんにちは~
参参参さんも同じ所が壊れMT2のものをつけていると
アドバイザーさんからお聞きしたので、またもやマネしてMT2のがついてます(笑)
貴重な流用情報ありがとうございます。
- 2009/06/01(月) 10:58:43 |
- URL |
- 141works #H3H9iuE.
- [ 編集 ]
久しぶりに拝見させて頂いたら、オリジナルシャーシになってる。(Good Jobしてますねー)
私のAX10(SWX)は、まだまだ改善しなくてはならないのですが、先週の月曜日に右肩を痛めてしまい、自宅療養にて整形外科通いです。
(痛くて、マシン弄れないというより、日常生活がままならない)
なので、7日の鹿煎餅コンペの出馬を断念いたしました。(涙)
- 2009/06/01(月) 19:25:10 |
- URL |
- MB #-
- [ 編集 ]
>MBさん
ご無沙汰しておりまーす。
エセマンティス(ベビーサンダー削りだし?シャーシ)が絶好調で更に楽しさ倍増です。
あらら、奈良トラは怪我で断念ですか...お大事に。
治ったらまたいつでもMICKY-ROCKへお誘いくださいね
- 2009/06/01(月) 19:52:24 |
- URL |
- 141works #H3H9iuE.
- [ 編集 ]
日曜はお疲れ様でした。
久しぶりのコースでドリドリはメチャメチャ楽しかったです。
今度はMYマシンも持って行くので、また皆でワイワイやりましょう
日中はONI ROCK&RFFで夜はPITとかでもOKですよ~
昨日からボディーの電飾も始めたので次回はクリスマスツリー状態になる予定です(笑
- 2009/06/02(火) 10:04:17 |
- URL |
- IRONHEAD #t11baV6k
- [ 編集 ]
>IRONHEADさん
お疲れ様でした~
ドリもみんなでワイワイ楽しかったですね!!
ただプロトンKV5000×A6×リポ2セルのパワーに
TT01ミニが悲鳴をあげて2パックでスパーずるずるになるので
そろそろ乗り換えを検討中です。
ラリーも出来るアレにしようかと...(ニヤリ)
- 2009/06/02(火) 11:13:11 |
- URL |
- 141works #H3H9iuE.
- [ 編集 ]